保育園

広告
保育所改革

【保育所改革】保育所保育指針と保育士配置基準の整合性はある?!

今の保育士配置基準で、保育所保育指針の内容を実践することは出来るのかを考えてみました。現場の保育士の気持ちもアンケートで聞いてみました。
保育講座

【子ども主体の保育への道!】講義7 保育士としての子育て支援とは?!

子ども主体の保育のための保育講座の7回目、保育士としての子育て支援とは?!です。保育士として、保護者を支えるとはどういうことなのかを考えました。
子どもは未来

【子どもは未来】子どもも保護者も保育士も大変すぎる!

子どもと保護者と保育士の現状を考えてみました。それぞれ、とても蔑ろにされていて、隅っこに追いやられているように感じます。
子どもは未来

【子どもは未来】令和6年8月27日こども家庭庁会見についての雑感

令和6年8月27日に行われました、こども家庭庁会見についての感想などを書いてみました。子どもの自殺対策や働き方改革についての話がありました。
保育士のために

【保育のねらい(1月)】1月に行うと楽しくて有効な保育とは?!

1月に実施すると有効な保育の内容を考えました。正月や年明け、冬を意識した保育が有効ではないでしょうか。
子どもは未来

【保育のニュース】第4回こども誰でも通園制度(仮称)の本格実施を見据えた 試行的事業実施の在り方に関する検討会の詳細は?!

12月25日に行われました、第4回こども誰でも通園制度検討会の詳細について、考えてみました。
保育士のために

【保育のねらい(自己肯定感①)】子どもは、自分の持っている力以上の能力を意思に反して要求され続けると、どうなる?!

自己肯定感について、考えてみました。自己肯定感が上がる時と下がる時は、どのようなケースなのでしょうか。
保育所改革

【保育所の課題】今の保育所を回すには、保育士のタダ働き(無報酬の労働)は、どのくらい必要?!

保育士のタダ働きの問題について、考えてみました。実際、どのくらい無報酬の労働があるのでしょうか?!
保育士のために

【保育のねらい(社会性)】乳幼児期に重要な社会性(人間関係)の発達とは?

保育所で社会性の発達に添った保育をするために書かせていただきました。集団生活を強いられる保育所では、特に社会性の発達には注意が必要です。
広告