保育士の主体性

広告
保育講座

【子ども主体の保育への道】保育士として主体性を発揮するための10の講義オリエンテーション

子ども主体の保育を実践するための10講座。保育士の主体性を引き出し、子どもたちの成長と発達に寄り添います。保育士が自ら考え、行動することで、より良い保育を実践し、子どもたちの個々のニーズに適切に応える力を身につけます。不適切な保育を予防し、子どもたちの発達に合わせた適切な支援を提供するための道を開拓しています。このブログでは、保育士の皆様にとって有益な情報や実践的なアドバイスをお届けします。一緒に子どもたちの未来を豊かにする保育を築き上げましょう!
保育士のために

【保育のねらい(個別性)】どんな時も個別に取り出す保育は不適切な保育になる?!

不適切な保育に関する調査アンケートで、個別性について気になることがありましたので、記事にしてみました。
保育所改革

【保育のねらい(保育所保育指針2)】理想の保育所保育指針とは?

次世代の理想の保育所保育指針を私なりに考えてみました。バリアーを無くすこと、保育士の育成、そして指針を乗り越えてという視点が大切だと思います。
広告