子どもは未来 【子どもは未来】将来がちょっと気になる子どもって、どんな子ども?! 長い目で見て、ちょっと気になる子どもってどんな子どもか、私なりに考えてみました。見た目には手がかからず、礼儀正しい子どもって、逆に要注意なのかもしれません。 2024.08.27 子どもは未来
保育講座 【子ども主体の保育への道!】講義6なぜ障害のある子どもの支援が保育の原点と言えるのか?! 保育士には、困っていたり、不安に感じている子どもに気付き、適切な支援をするという役割りがあります。そのことから、障害のある子どもの支援と保育の原点について考えてみました。 2024.08.09 保育講座
保育士のために 【保育のねらい(基本的信頼感)】京都アニメーション放火犯人の背景から、大人として必要なことを考える 凄惨な京都アニメーション放火事件から、子どもの福祉を考えました。今後このような事件を二度と起こさないために保育や教育、そして大人一人一人が出来ることは何でしょうか。 2024.01.31 保育士のために
保育士のために 【保育のねらい(基本的信頼)】『手伝って!』と言えるようになる前に必要なこととは? 自ら人を頼ることが出来るための条件について考えてみました。保育を長年していて、人を頼るって一口にいっても、意外と難しいんじゃないかっていうのがあり、それはなぜなのか、何が必要なのかを考えました。 2023.03.15 保育士のために