保育士のために

【保育のねらい(6歳②認知の発達)】第3の発達の力を得た、6歳児の高度な認知力とは?!前編動画

広告
6歳の認知の発達 保育士のために

こんにちは☺ 子どもの味方がしたい!子どものみかたブログです!!

 

今回は、6歳の認知の発達から、保育を考えたいと思います☺

6歳になりますと、物事を3次元的に多角的にそして、細部に渡って意識が出来るようになります。

そんな高度な認知力を活かした保育とは、どのようなものなのでしょうか?

〈本編動画〉

幼児期終盤の6歳児は積み木で何が作れる?!6歳児の高度な認知の発達を活かした保育って?!前編 #年長の保育のねらい#6歳児の認知の発達#子ども主体の保育#6歳児の子育て#6歳の発達#幼児の発達
見るだけで6歳の認知の発達がわかる動画です。6歳児の認知の発達から考えられる、保育や子育てを考えてみたいと思います。6歳になると、細部に着目出来る姿が見られるようになります。そんな6歳児の認知力を活かした保育とは、どのようなものなのでしょう...

 

25分弱の動画です☺

 

告知 子どもが困らないための保育とは?! ここま

子どもの支援方法 | ここま(子どもが困らない世界)
子どもが困らない世界を広げるためのサイトここまです! 子どもの支援方法を集めています! 子どもの支援者一人一人の手が頼りです!! 子どもがより活き活きとした子ども時代を過ごせるために。

 


 

ご意見ご感想や他に6歳の認知の発達を活かした保育を思いつかれましたら、コメントでよろしくお願いいたします☺

あと、もしよかったらで結構ですので、いいね!をよろしくお願いいたします🙌

広告
共有ありがとうございます!
遊をフォローする
広告

ご意見・ご感想など 子どものみかたブログ読者の方から頂きましたご意見などです。

タイトルとURLをコピーしました